もっとくわしいないよう

タイトル 伝統工業を調べよう
タイトルヨミ デントウ/コウギョウ/オ/シラベヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Dento/kogyo/o/shirabeyo
シリーズ名 調べよう・日本の伝統工業
シリーズ名標目(カタカナ形) シラベヨウ/ニホン/ノ/デントウ/コウギョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirabeyo/nihon/no/dento/kogyo
シリーズ名標目(典拠コード) 604243200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 北/俊夫‖監修
著者ヨミ キタ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北/俊夫
著者標目(ローマ字形) Kita,Toshio
記述形典拠コード 110000324120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000324120000
件名標目(漢字形) 工芸-日本
件名標目(カタカナ形) コウゲイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kogei-nihon
件名標目(典拠コード) 510763920340000
学習件名標目(漢字形) 伝統工業
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/kogyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240400000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
累積注記  監修:北俊夫
本体価格 ¥2427
内容紹介 わたしたちの身の周りには伝統的な技術を生かした工業製品がたくさんあります。染織品、陶磁器、和紙など伝統工業品にはどんなものがあるのか、またそれがどんなものに変ってきているのかを紹介します。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-337-26601-1
ISBNに対応する出版年月 1996.4
TRCMARCNo. 96017372
Gコード 744894
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 41p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 750.21
NDC9版 750.21
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 976
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20170929
一般的処理データ 19960510 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc