| タイトル | ばいばいまたね |
|---|---|
| タイトルヨミ | バイバイ/マタネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Baibai/matane |
| シリーズ名 | ゆうちゃんは1さい |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ユウチャン/ワ/イッサイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yuchan/wa/issai |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ユウチャン/ワ/1サイ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604313600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | とくなが/まり‖さく |
| 著者ヨミ | トクナガ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳永/満理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokunaga,Mari |
| 著者標目(著者紹介) | 社会福祉法人おさなご保育園園長、兵庫子どもと絵本の会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110001974000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001974000000 |
| 著者 | みやざわ/はるこ‖さく |
| 著者ヨミ | ミヤザワ,ハルコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/晴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyazawa,Haruko |
| 著者標目(著者紹介) | さまざまな工夫をこらした絵本を作成。美しい絵文字の「ことばの絵本シリーズ」他作品多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000965120001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000965120000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥971 |
| 内容紹介 | ばいばいを覚えたゆうちゃん。ころころボール、ばいばい。ぶーぶーじどうしゃ、ばいばい。かめさん、えほん、ねこさん、あいちゃん、せんせい、みーんなにばいばい。そして、おかあさんには、だっこ! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-7520-0050-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.5 |
| TRCMARCNo. | 96021572 |
| Gコード | 764954 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | 20p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | トバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | トバ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 979 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101119 |
| 一般的処理データ | 19960531 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |