| タイトル | システム社会の現代的位相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | システム/シャカイ/ノ/ゲンダイテキ/イソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shisutemu/shakai/no/gendaiteki/iso |
| 著者 | 山之内/靖‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマノウチ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山之内/靖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamanochi,Yasushi |
| 記述形典拠コード | 110001047670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001047670000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakaigaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510406610070000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3398 |
| 内容紹介 | 巨大な構造転換を経験しつつある現代社会において、社会科学はなお有効性をもちうるのだろうか。あらゆる異質性をとりこんで自己進化するシステムと化した現代社会の歴史的位相を解明し、その克服の道を模索する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-023303-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.6 |
| TRCMARCNo. | 96024264 |
| Gコード | 768884 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 352,7p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 361.2 |
| NDC9版 | 361.2 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 994 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 982 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111118 |
| 一般的処理データ | 19960621 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |