| タイトル | クリンドルクラックスがやってくる! |
|---|---|
| タイトルヨミ | クリンドルクラックス/ガ/ヤッテクル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurindorukurakkusu/ga/yattekuru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Krindlekrax |
| 著者 | フィリップ・リドリー‖作 |
| 著者ヨミ | リドリー,フィリップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ridley,Philip |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/リドリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ridori,Firippu |
| 記述形典拠コード | 120001625220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001625220000 |
| 著者 | マーク・ロバートソン‖絵 |
| 著者ヨミ | ロバートソン,マーク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Robertson,Mark |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーク/ロバートソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Robatoson,Maku |
| 記述形典拠コード | 120001795920001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001795920000 |
| 著者 | 唐沢/則幸‖訳 |
| 著者ヨミ | カラサワ,ノリユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐沢/則幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Karasawa,Noriyuki |
| 記述形典拠コード | 110001189430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001189430000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | ちびで赤毛でやせっぽちの男の子ラスキンは、自分がヒーローになることを信じている。トカゲ通りの地下にすむ謎の怪物「クリンドルクラックス」の話を聞いたラスキンは…。「竜退治」の伝説を下敷きに描かれたわくわく物語。 |
| 児童内容紹介 | ラスキンはちびでやせっぽちだが、学校劇のヒーローになりたい。しかし、いじめっ子のエルビスに役をとられた。仲よしの用務員コーキィじいさんに、下水道に住むかい物の話を聞いたラスキンは、かい物退治をしようと下水道へ入る。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-19-860522-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.6 |
| TRCMARCNo. | 96025572 |
| Gコード | 777719 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | リク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 賞の名称 | スマーティーズ賞 |
| 賞の回次(年次) | 1991年度 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 983 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 994 |
| ベルグループコード | 99 |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100319 |
| 一般的処理データ | 19960628 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |