| タイトル | シハヌーク |
|---|---|
| タイトルヨミ | シハヌーク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shihanuku |
| サブタイトル | 悲劇のカンボジア現代史 |
| サブタイトルヨミ | ヒゲキ/ノ/カンボジア/ゲンダイシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Higeki/no/kanbojia/gendaishi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sihanouk |
| 著者 | ミルトン・オズボーン‖[著] |
| 著者ヨミ | オズボーン,ミルトン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Osborne,Milton |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミルトン/オズボーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozubon,Miruton |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。シドニー大学、コーネル大学卒業。国連カンボジア難民問題顧問、イギリス東南アジア研究所所長などを歴任し、現在はフリーライター。 |
| 記述形典拠コード | 120000221970001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000221970000 |
| 著者 | 小倉/貞男‖訳 |
| 著者ヨミ | オグラ,サダオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小倉/貞男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogura,Sadao |
| 記述形典拠コード | 110000232010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000232010000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sihanouk,Norodom |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shianuku,Norodomu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シアヌーク,ノロドム |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000273480000 |
| 件名標目(漢字形) | カンボジア-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンボジア-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanbojia-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520015710080000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 累積注記 | 監訳:石沢良昭 |
| 本体価格 | ¥3398 |
| 内容紹介 | 厳しい東西対立の中、平和立国と王制護持を掲げ、国王の王座からポル・ポトの虜囚まで体験、持病に侵されつつ今なお国家元首でありつづけるシアヌーク殿下。その苦闘の半生と素顔を、膨大な資料とインタビューで明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-023305-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.6 |
| TRCMARCNo. | 96026730 |
| Gコード | 777239 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 342,12p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.2 |
| NDC9版 | 289.2 |
| 図書記号 | オシシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | カンボジア年表:巻末p1〜12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 984 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19960705 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |