もっとくわしいないよう

タイトル 幽霊のひっこし
タイトルヨミ ユウレイ/ノ/ヒッコシ
タイトル標目(ローマ字形) Yurei/no/hikkoshi
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/アオイ/トリ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/aoi/tori/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601118700000000
シリーズ名 Kシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ケー/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ke/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) K/シリーズ
シリーズ名標目(典拠コード) 601118710100000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 010101
著者 ストックトン‖ほか[著]
著者ヨミ ストックトン,フランク・リチャード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stockton,Frank Richard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ストックトン
著者標目(ローマ字形) Sutokkuton,Furanku・Richado
記述形典拠コード 120000285840002
著者標目(統一形典拠コード) 120000285840000
著者 三木/由記子‖絵
著者ヨミ ミキ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/由記子
著者標目(ローマ字形) Miki,Yukiko
記述形典拠コード 110000940160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000940160000
著者 千葉/幹夫‖ほか訳
著者ヨミ チバ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/幹夫
著者標目(ローマ字形) Chiba,Mikio
記述形典拠コード 110000644780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644780000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥660
内容紹介 「こわい話」の中には、物語ならではのほんとうの「おもしろさ」が含まれている。「105号船室の怪」「生首にかわったすいか」「幽霊のひっこし」など、長い間読みつがれてきた「こわい話」を収録。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN(10桁) 4-06-266003-2
ISBNに対応する出版年月 1996.7
TRCMARCNo. 96027532
Gコード 780975
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 235p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 908
NDC9版 908
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 985
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19960712 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 一〇五号船室の怪
タイトル(カタカナ形) ヒャクゴゴウ/センシツ/ノ/カイ
タイトル(ローマ字形) Hyakugogo/senshitsu/no/kai
責任表示 クロフォード‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロフォード,F.マリオン
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Crawford,F.Marion
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クロフォード
責任表示(ローマ字形) Kurofodo,F.Marion
統一形典拠コード 120000062900000
収録ページ 5-38
タイトル 生首にかわったすいか
タイトル(カタカナ形) ナマクビ/ニ/カワッタ/スイカ
タイトル(ローマ字形) Namakubi/ni/kawatta/suika
責任表示 岡本/綺堂‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカモト,キドウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/綺堂
責任表示(ローマ字形) Okamoto,Kido
記述形典拠コード 110000219180000
統一形典拠コード 110000219180000
収録ページ 39-74
タイトル すがたの見えない怪物
タイトル(カタカナ形) スガタ/ノ/ミエナイ/カイブツ
タイトル(ローマ字形) Sugata/no/mienai/kaibutsu
責任表示 オブライエン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オブライエン,フィッツ・ジェームズ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) O'Brien,Fitz‐James
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オブライエン
責任表示(ローマ字形) Oburaien,Fittsu・Jemuzu
統一形典拠コード 120000223060000
収録ページ 75-96
タイトル セミャント号の最後
タイトル(カタカナ形) セミャントゴウ/ノ/サイゴ
タイトル(ローマ字形) Semyantogo/no/saigo
責任表示 ドーデ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ドーデ,アルフォンス
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Daudet,Alphonse
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ドーデ
責任表示(ローマ字形) Dode,Arufonsu
記述形典拠コード 120000067350008
統一形典拠コード 120000067350000
収録ページ 97-114
タイトル ふしぎないもむし
タイトル(カタカナ形) フシギ/ナ/イモムシ
タイトル(ローマ字形) Fushigi/na/imomushi
責任表示 ベンソン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ベンスン,エドワード・フレデリク
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Benson,Edward Frederic
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベンソン
責任表示(ローマ字形) Bensun,Edowado・Furederiku
統一形典拠コード 120000021410000
収録ページ 115-140
タイトル 首のすげかえ
タイトル(カタカナ形) クビ/ノ/スゲカエ
タイトル(ローマ字形) Kubi/no/sugekae
責任表示 蒲/松齢‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) プー,スンリン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蒲/松齢
責任表示(ローマ字形) Pu,Sunrin
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) ホ,ショウレイ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Ho,Shorei
記述形典拠コード 110000877450002
統一形典拠コード 110000877450000
収録ページ 141-174
タイトル 幽霊のひっこし
タイトル(カタカナ形) ユウレイ/ノ/ヒッコシ
タイトル(ローマ字形) Yurei/no/hikkoshi
責任表示 ストックトン‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ストックトン,フランク・リチャード
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Stockton,Frank Richard
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ストックトン
責任表示(ローマ字形) Sutokkuton,Furanku・Richado
記述形典拠コード 120000285840002
統一形典拠コード 120000285840000
収録ページ 175-200
タイトル 四人めの乗客
タイトル(カタカナ形) ヨニンメ/ノ/ジョウキャク
タイトル(ローマ字形) Yoninme/no/jokyaku
責任表示 エドワーズ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エドワーズ,A.A.B.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Edwards,Amelia Ann Blanford
責任表示(ローマ字形) Edowazu,A.A.B.
収録ページ 201-227