タイトル
|
草木で染める
|
タイトルヨミ
|
クサキ/デ/ソメル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kusaki/de/someru
|
シリーズ名
|
ネイチャーズクラフト
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ネイチャーズ/クラフト
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Neichazu/kurafuto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603595500000000
|
著者
|
林/泣童‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,キュウドウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/泣童
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Kyudo
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年富山県生まれ。元・中日新聞北陸本社編集局勤務。飛驒民俗村で染色の研究を行う。その後、工房「雑華林」を移し、現在、大島町絵本館講師。著書に「母と子のたのしい草木ぞめ」他。
|
記述形典拠コード
|
110000803260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000803260000
|
件名標目(漢字形)
|
草木染
|
件名標目(カタカナ形)
|
クサキゾメ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kusakizome
|
件名標目(典拠コード)
|
511987400000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥2621
|
内容紹介
|
桜やケヤキ、黒米糖など身近な素材で気軽に草木染めを楽しめるよう説明する。仕上がりの色を左右する草木採集のタイミングと調整法のポイントを紹介したり、素材と媒染剤の組み合わせで変化する色の現物カラー色目表を付す。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090040000
|
ISBN(10桁)
|
4-540-96016-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.6
|
TRCMARCNo.
|
96027645
|
Gコード
|
781238
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199606
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
100p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
753.8
|
NDC9版
|
753.8
|
図書記号
|
ハク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
985
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170414
|
一般的処理データ
|
19960712 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|