タイトル
|
雪中花
|
タイトルヨミ
|
セッチュウカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Setchuka
|
サブタイトル
|
立原正秋随筆集
|
サブタイトルヨミ
|
タチハラ/マサアキ/ズイヒツシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tachihara/masaki/zuihitsushu
|
著者
|
立原/正秋‖著
|
著者ヨミ
|
タチハラ,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立原/正秋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tachihara,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年韓国生まれ。早稲田大学専門学校中退。戦後、早稲田大学文学部聴講生となり、創作を志す。66年「白い罌粟」で直木賞受賞。80年没。
|
記述形典拠コード
|
110000614650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000614650000
|
出版者
|
メディア総合研究所
|
出版者ヨミ
|
メディア/ソウゴウ/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Sogo/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥2233
|
内容紹介
|
“秘すれば花”の姿勢をつらぬき、日本の美の伝統を求めつづけた達人、立原正秋が残したエッセイ、追悼文などをまとめて収録。立原美学の集大成ともいえる随筆集。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(10桁)
|
4-944124-01-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.8
|
TRCMARCNo.
|
96030697
|
Gコード
|
796503
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199608
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8375
|
出版者典拠コード
|
310000767180000
|
ページ数等
|
357p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
タセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
988
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991229
|
一般的処理データ
|
19960802 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|