タイトル | プチ・ニコラ |
---|---|
タイトルヨミ | プチ/ニコラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Puchi/nikora |
タイトル標目(全集典拠コード) | 702359300000000 |
巻次 | 5 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
シリーズ名 | 偕成社文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カイセイシャ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaiseisha/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600774100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3209 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3209 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 003209 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010095 |
多巻タイトル | ジョアシャンのなやみ |
多巻タイトルヨミ | ジョアシャン/ノ/ナヤミ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Joashan/no/nayami |
著者 | サンペ‖絵 |
著者ヨミ | サンペ,J.J. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sempé,Jean Jacques |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サンペ |
著者標目(ローマ字形) | Sanpe,J.J. |
記述形典拠コード | 120000268660001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000268660000 |
著者 | ゴシニ‖文 |
著者ヨミ | ゴシニー,ルネ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Goscinny,René |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゴシニ |
著者標目(ローマ字形) | Goshini,Rune |
記述形典拠コード | 120000111970002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000111970000 |
各巻の責任表示 | 小野/万吉‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オノ,マンキチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野/万吉 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ono,Mankichi |
記述形典拠コード | 110000245620000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000245620000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥680 |
児童内容紹介 | ジョアシャンは先生に「おめでとう」といわれても落ちこんだ顔は晴れない。弟が生まれて、パパもママもジョアシャンそっちのけなのだ。おまけに友だちから「いまにお前の部屋で弟が寝るようになるぞ」といわれ、すっかり落ちこむ。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ISBN(10桁) | 4-03-652090-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.8 |
TRCMARCNo. | 96031644 |
Gコード | 800194 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 953 |
NDC9版 | 953.7 |
図書記号 | ゴプ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
巻冊記号 | 5 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 989 |
流通コード | X |
配本回数 | 全5巻4配完結 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161202 |
一般的処理データ | 19960809 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |