タイトル | 相撲の民俗史 |
---|---|
タイトルヨミ | スモウ/ノ/ミンゾクシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sumo/no/minzokushi |
シリーズ名 | 東書選書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | トウショ/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tosho/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601905500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 141 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 141 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000141 |
著者 | 山田/知子‖著 |
著者ヨミ | ヤマダ,トモコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/知子 |
著者標目(ローマ字形) | Yamada,Tomoko |
記述形典拠コード | 110002692860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002692860000 |
件名標目(漢字形) | 相撲-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | スモウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Sumo-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511111010030000 |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
本体価格 | ¥1359 |
内容紹介 | 民俗の中の祭儀相撲の「足踏み」は、悪霊を鎮め追い払う呪術から、農耕の豊凶を占う年占となって力を競い合うようになり、しだいに競技化した。神事としての「争わない」相撲の本質を探る。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 180110010000 |
ISBN(10桁) | 4-487-72241-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.8 |
TRCMARCNo. | 96031988 |
Gコード | 801476 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
出版者典拠コード | 310000186150000 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 788.1 |
NDC9版 | 788.1 |
図書記号 | ヤス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 989 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 995 |
ベルグループコード | 10 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19960927 |
一般的処理データ | 19960809 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |