タイトル
|
現代詩の鑑賞101
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイシ/ノ/カンショウ/ヒャクイチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendaishi/no/kansho/hyakuichi
|
シリーズ名
|
Literature handbook
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リテラチャー/ハンドブック
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Literature handbook
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Riteracha/handobukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Literature/handbook
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604316900000000
|
著者
|
大岡/信‖編
|
著者ヨミ
|
オオオカ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大岡/信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ooka,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年静岡県生まれ。東京大学文学部国文科卒業。詩人。朝日新聞の連載「折々のうた」で知られる。著書に「紀貫之」「大岡信詩集」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000175040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000175040000
|
件名標目(漢字形)
|
詩(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
シ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shi(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
510870300000000
|
出版者
|
新書館
|
出版者ヨミ
|
シンショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinshokan
|
本体価格
|
¥1359
|
内容紹介
|
及川均、吉岡実からはじまり、鮎川信夫、田村隆一、石垣りん、茨木のり子、谷川俊太郎、吉増剛造、戦後生まれの荒川洋治、伊藤比呂美まで、現代詩の代表作101篇を選集。詩人による丁寧な解説付き。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-403-25017-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96034824
|
Gコード
|
812997
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3136
|
出版者典拠コード
|
310000174910000
|
ページ数等
|
224p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.5
|
NDC9版
|
911.5
|
図書記号
|
ゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
992
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000728
|
一般的処理データ
|
19960906 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|