タイトル
|
世界ハッカー犯罪白書
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ハッカー/ハンザイ/ハクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/hakka/hanzai/hakusho
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Cyber thrillers
|
著者
|
セルジュ・ル・ドラン‖著
|
著者ヨミ
|
ル・ドラン,セルジュ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Le Doran,Serge
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
セルジュ/ル/ドラン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ru・Doran,Seruju
|
著者標目(著者紹介)
|
33歳。コンピュータ・セキュリティの統計学専門家。
|
記述形典拠コード
|
120001809480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001809480000
|
著者
|
フィリップ・ロゼ‖著
|
著者ヨミ
|
ロゼ,フィリップ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rosé,Philippe
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フィリップ/ロゼ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roze,Firippu
|
著者標目(著者紹介)
|
38歳。『ル・モンド・アンフォルマティック』紙記者。
|
記述形典拠コード
|
120001809490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001809490000
|
著者
|
桑原/透‖訳
|
著者ヨミ
|
クワバラ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
桑原/透
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuwabara,Toru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1947〜
|
記述形典拠コード
|
110002594430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002594430000
|
件名標目(漢字形)
|
コンピュータ犯罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンピュータ/ハンザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konpyuta/hanzai
|
件名標目(典拠コード)
|
510157400000000
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
ある者は賞品・賞金目当てに、ある者は脅迫・復讐のために、またある者は国家機密・情報入手のために…。世界各地で起きた30件のコンピュータ犯罪を描く、迫真のサイバー・ノンフィクション。
|
ジャンル名
|
93
|
ISBN(10桁)
|
4-16-352010-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96035517
|
Gコード
|
815982
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700000
|
ページ数等
|
309p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
956
|
NDC9版
|
956
|
図書記号
|
ルセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
993
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030912
|
一般的処理データ
|
19960913 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|