もっとくわしいないよう

タイトル こぎつねのおねがい
タイトルヨミ コギツネ/ノ/オネガイ
タイトル標目(ローマ字形) Kogitsune/no/onegai
シリーズ名 えほんのもり
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ノ/モリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/no/mori
シリーズ名標目(典拠コード) 602253400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 31
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031
著者 鈴木/清子‖作
著者ヨミ スズキ,キヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/清子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kiyoko
記述形典拠コード 110000534020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000534020000
著者 ふりや/かよこ‖絵
著者ヨミ フリヤ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふりや/かよこ
著者標目(ローマ字形) Furiya,Kayoko
著者標目(著者紹介) 1946年山口県生まれ。大分県立芸術短期大学卒業。「ばあちゃんママのなつやすみ」で絵本にっぽん新人賞佳作。作品に「ももこのひなまつり」など。
記述形典拠コード 110000872120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000872120000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1165
内容紹介 大工のつねさんは、毎年、冬の寒い夜、夜まわりをしています。ある晩のこと、「火の用心の夜まわりをしたいので、ひょうし木を作ってほしい」と、子ぎつねがやって来ました。つねさんは喜んで作ってあげました。そして…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-580-81188-7
ISBNに対応する出版年月 1996.9
ISBN(10桁) 4-580-81368-5
TRCMARCNo. 96035657
Gコード 816401
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 1冊
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 フコ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 スコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 993
流通コード X
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20130301
一般的処理データ 19960913 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc