| タイトル | 晩学のすすめ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | バンガク/ノ/ススメ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Bangaku/no/susume | 
| サブタイトル | 遅咲き人間の魅力 | 
| サブタイトルヨミ | オソザキ/ニンゲン/ノ/ミリョク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Osozaki/ningen/no/miryoku | 
| 著者 | 入江/康範‖著 | 
| 著者ヨミ | イリエ,ヤスノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 入江/康範 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Irie,Yasunori | 
| 著者標目(著者紹介) | 1936年山口県生まれ。国学院大学文学部卒業。旺文社勤務を経て文筆業に入る。著書に「松本清張傑作100選を読む」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001856000000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001856000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 伝記-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511203820350000 | 
| 出版者 | ダイヤモンド社 | 
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha | 
| 本体価格 | ¥1553 | 
| 内容紹介 | 江戸という時代、逆境をバネに晩年からそれぞれのライフワークに打ち込み、生涯を完全燃焼させた先人たち。宮本武蔵、佐久間象山、伊能忠敬、上杉鷹山ら27人の晩学者たちから生きる指針を学ぶ。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-478-70115-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.9 | 
| TRCMARCNo. | 96036239 | 
| Gコード | 819627 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199609 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 | 
| 出版者典拠コード | 310000182260000 | 
| ページ数等 | 216p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 281.04 | 
| NDC9版 | 281.04 | 
| 図書記号 | イバ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 994 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19960920 | 
| 一般的処理データ | 19960920 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |