| タイトル | ミグロの冒険 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミグロ/ノ/ボウケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miguro/no/boken |
| サブタイトル | スイスの暮しを支えるミグロ生協の歩み |
| サブタイトルヨミ | スイス/ノ/クラシ/オ/ササエル/ミグロ/セイキョウ/ノ/アユミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suisu/no/kurashi/o/sasaeru/miguro/seikyo/no/ayumi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Das Abenteuer Migros |
| 著者 | アルフレート・A・ヘスラー‖[著] |
| 著者ヨミ | ヘスラー,アルフレート A. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Häsler,Alfred A. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルフレート/A/ヘスラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Hesura,Arufureto A. |
| 著者標目(著者紹介) | 1921年生まれ。スイスきっての文筆家。ジャーナリスト、ノンフィクション作家として活躍している。 |
| 記述形典拠コード | 120001811950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001811950000 |
| 著者 | 山下/肇‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/肇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Hajime |
| 記述形典拠コード | 110001036820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001036820000 |
| 著者 | 山下/万里‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,バンリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/万里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Banri |
| 記述形典拠コード | 110002710580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002710580000 |
| 件名標目(漢字形) | 生活協同組合 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイカツ/キョウドウ/クミアイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seikatsu/kyodo/kumiai |
| 件名標目(典拠コード) | 511053100000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2233 |
| 内容紹介 | 国際的に有名なスイスの生活協同組合「ミグロ」の苦闘の歴史と、その創業者の波乱の生涯を描く。当初に受けた妨害、ナチスへの抵抗、戦後の時代を先取りした大飛躍などを初めとする輝かしい歴史。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040120000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-002194-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.9 |
| TRCMARCNo. | 96037057 |
| Gコード | 812736 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 324p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 335.66 |
| NDC9版 | 365.85 |
| 図書記号 | ヘミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 995 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960927 |
| 一般的処理データ | 19960927 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |