タイトル
|
ローマ人の世界
|
タイトルヨミ
|
ローマジン/ノ/セカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Romajin/no/sekai
|
シリーズ名
|
「知の再発見」双書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チ/ノ/サイハッケン/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chi/no/saihakken/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601609400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
60
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
60
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000060
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Nos ancêtres les Romains
|
著者
|
ロジェ・アヌーン‖著
|
著者ヨミ
|
アヌーン,ロジェ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hanoune,Roger
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロジェ/アヌーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anun,Roje
|
著者標目(著者紹介)
|
リール第3シャルル・ド・ゴール大学助教授。専門は古代ローマの装飾芸術。
|
記述形典拠コード
|
120001812060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001812060000
|
著者
|
ジョン・シェード‖著
|
著者ヨミ
|
シェード,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scheid,John
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/シェード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shedo,Jon
|
著者標目(著者紹介)
|
高等実用専門学校の研究指導教授。古代ローマ宗教史の講座を受け持つ。
|
記述形典拠コード
|
120001812070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001812070000
|
著者
|
藤崎/京子‖訳
|
著者ヨミ
|
フジサキ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤崎/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujisaki,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110002241230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002241230000
|
責任表示に関する注記
|
監修:青柳正規
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1359
|
内容紹介
|
壮大な興亡の物語で知られる古代ローマの人々の日常生活、社会、軍事、文化、経済、技術など、その特徴を、カラー図版を駆使して詳しく解説。古代ローマの実像を明らかにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050010
|
ISBN(10桁)
|
4-422-21120-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96037273
|
Gコード
|
823716
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
232
|
NDC9版
|
232
|
図書記号
|
アロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
古代ローマ史年表:p176〜178 文献:p187
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
995
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110930
|
一般的処理データ
|
19960927 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|