もっとくわしいないよう

タイトル 実践ゼミナール日本の金融
タイトルヨミ ジッセン/ゼミナール/ニホン/ノ/キンユウ
タイトル標目(ローマ字形) Jissen/zeminaru/nihon/no/kin'yu
著者 鈴木/淑夫‖編
著者ヨミ スズキ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/淑夫
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Yoshio
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。野村総合研究所理事長。著書に「金融用語辞典」など。
記述形典拠コード 110000543590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000543590000
著者 岡部/光明‖編
著者ヨミ オカベ,ミツアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡部/光明
著者標目(ローマ字形) Okabe,Mitsuaki
著者標目(著者紹介) 日本銀行金融研究所等を経て、現在、慶応義塾大学総合政策学部教授。
記述形典拠コード 110002492400000
著者標目(統一形典拠コード) 110002492400000
件名標目(漢字形) 金融-日本
件名標目(カタカナ形) キンユウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kin'yu-nihon
件名標目(典拠コード) 510385620330000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥2600
内容紹介 戦後最大の変革期にある日本の金融システム。その諸側面の実情や課題をわかりやすく解説すると共に、バランスのとれた展望を与える。民間の金融機関や研究機関、日本銀行、学界の第一線で活躍中の執筆陣による基本テキスト。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050010000
ISBN(10桁) 4-492-65193-4
ISBNに対応する出版年月 1996.10
TRCMARCNo. 96037317
Gコード 824167
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 362p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 338.21
NDC9版 338.21
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 文献:p343〜348
『週刊新刊全点案内』号数 995
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960927
一般的処理データ 19960927 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc