タイトル
|
アカネちゃんの妖怪のつかまえかた
|
タイトルヨミ
|
アカネ/チャン/ノ/ヨウカイ/ノ/ツカマエカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akane/chan/no/yokai/no/tsukamaekata
|
シリーズ名
|
童話のすけっちぶっく
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウワ/ノ/スケッチブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dowa/no/suketchibukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603516300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
14
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000014
|
著者
|
森峰/あきら‖作
|
著者ヨミ
|
モリミネ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森峰/あきら
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morimine,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年奈良県生まれ。関西大学文学部卒業。日本児童文学者協会会員。主な作品に「たっくんマント」「ともくん、みっけ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001003950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001003950000
|
著者
|
村井/香葉‖絵
|
著者ヨミ
|
ムライ,カヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村井/香葉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murai,Kayo
|
記述形典拠コード
|
110000977150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000977150000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
アカネちゃんの学校で、恐ろしい妖怪じゅげむさんがうわさになっています。正義の味方アカネちゃんは、妖怪退治のじゅもんを覚えてじゅげむさんをつかまえようと大張り切り。活発なアカネちゃんと仲間達のユニークなお話。
|
児童内容紹介
|
ぶきみな妖怪(ようかい)が出て女の子をさらって行くといううわさをきいたアカネがつかまえようとのり出す。妖怪をつかまえるおまじないはおぼえた。さて妖怪に出会った。だが、アカネはこわくてにげ出してしまい、友だち4人に助けられる。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-05184-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.11
|
TRCMARCNo.
|
96046220
|
Gコード
|
857458
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
118p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913
|
NDC9版
|
913
|
図書記号
|
モア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1003
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19961122 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|