タイトル
|
犬と猫
|
タイトルヨミ
|
イヌ/ト/ネコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inu/to/neko
|
シリーズ名
|
カレル・チャペック<エッセイ選集>
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カレル/チャペック/エッセイ/センシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kareru/chapekku/essei/senshu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604412200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Měl jsem psa a kočku
|
著者
|
カレル・チャペック‖著
|
著者ヨミ
|
チャペック,カレル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Čapek,Karel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カレル/チャペック
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chapekku,Kareru
|
著者標目(著者紹介)
|
1890年生まれ。チェコを代表する作家。劇作『R・U・R』で有名になり、新造語「ロボット」は世界中に広まる。SF以外にも幅広いジャンルの作品を残した。1938年没。
|
記述形典拠コード
|
120000342240002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000342240000
|
著者
|
飯島/周‖編訳
|
著者ヨミ
|
イイジマ,イタル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯島/周
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iijima,Itaru
|
記述形典拠コード
|
110000050710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000050710000
|
件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Inu
|
件名標目(典拠コード)
|
510006500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ねこ(猫)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Neko
|
件名標目(典拠コード)
|
510050600000000
|
出版者
|
恒文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
本体価格
|
¥1845
|
内容紹介
|
世界中の人気者、かわいいフォックステリアの牝の子犬・ダーシェンカの成長を寓話風につづった名作をはじめ、さまざまな犬たちとのふれ合いや犬と猫との比較論など、愛情豊かな動物讃歌。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190160010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190160020000
|
ISBN(10桁)
|
4-7704-0894-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.11
|
TRCMARCNo.
|
96047006
|
Gコード
|
859516
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2273
|
出版者典拠コード
|
310000170410000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
645.6
|
NDC9版
|
645.6
|
図書記号
|
チイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1004
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070625
|
一般的処理データ
|
19961129 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|