| タイトル | 日本の石橋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/イシバシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/ishibashi |
| シリーズ名 | 平凡社カラー新書セレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/カラー/シンショ/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/kara/shinsho/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604506000000000 |
| 著者 | 山口/祐造‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,ユウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/祐造 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Yuzo |
| 記述形典拠コード | 110001030660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001030660000 |
| 著者 | 戸井田/道三‖著 |
| 著者ヨミ | トイダ,ミチゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸井田/道三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toida,Michizo |
| 記述形典拠コード | 110000672940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000672940000 |
| 件名標目(漢字形) | 石橋-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | イシバシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ishibashi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511072810010000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 累積注記 | 写真:土田作治郎 渡辺直之 |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | 江戸時代に建造された眼鏡橋=石造アーチは300橋を越えている。そのうち、すでに水害で失われた名橋も含めた60橋を紹介する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060030000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-83024-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.12 |
| TRCMARCNo. | 96051593 |
| Gコード | 875942 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199612 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 144p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 515.42 |
| NDC9版 | 515.42 |
| 図書記号 | ヤニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1007 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19991210 |
| 一般的処理データ | 19961220 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |