| タイトル | 心葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoroba |
| サブタイトル | 平安の美を語る |
| サブタイトルヨミ | ヘイアン/ノ/ビ/オ/カタル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Heian/no/bi/o/kataru |
| 著者 | 白畑/よし‖著 |
| 著者ヨミ | シラハタ,ヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白畑/よし |
| 著者標目(ローマ字形) | Shirahata,Yoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1906年生まれ。美術史家。元京都国立博物館資料室長。著書に「王朝の絵巻」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000515410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000515410000 |
| 著者 | 志村/ふくみ‖著 |
| 著者ヨミ | シムラ,フクミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 志村/ふくみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimura,Fukumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年生まれ。染色家。草木染による独自の世界を追求。著書に「一色一生」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000503870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000503870000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本美術-歴史-藤原時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ビジュツ-レキシ-フジワラ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bijutsu-rekishi-fujiwara/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 510401310280000 |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jinbun/Shoin |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 繊細優美な料紙に書かれた「平家納経」や「三十六人集」の創造性豊かな芸術、「古今集」や「源氏物語」を根底で支える法華経や華厳経などを語り、日本人の魂、歌ごころ、平安の美の世界に読者を誘う対談集。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-409-16077-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.1 |
| TRCMARCNo. | 97003327 |
| Gコード | 889303 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3266 |
| 出版者典拠コード | 310000175590000 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 702.137 |
| NDC9版 | 702.137 |
| 図書記号 | シコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1012 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970131 |
| 一般的処理データ | 19970131 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |