タイトル
|
ふんどしなんてやだ!
|
タイトルヨミ
|
フンドシ/ナンテ/ヤダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fundoshi/nante/yada
|
シリーズ名
|
フレーベル館の中学年童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フレーベルカン/ノ/チュウガクネン/ドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fureberukan/no/chugakunen/dowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602234500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
小山/勇‖作
|
著者ヨミ
|
コヤマ,イサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山/勇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyama,Isamu
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年神奈川県生まれ。現在、小学校教諭。78年石森延男児童文学奨励賞受賞。作品に「とんび島が火をふいた」「ミミズのかけざん」「焼肉かあちゃん」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000417530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000417530000
|
著者
|
福田/岩緒‖絵
|
著者ヨミ
|
フクダ,イワオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/岩緒
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Iwao
|
記述形典拠コード
|
110000847690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000847690000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
ふんどしをしめる恥ずかしさを考えたら、大好きなみこしに乗れなくていい。まさしの「こだわり」を生き生きと描き、みこしの会会長のとうちゃんや家族とのやりとりをおかしくつづる。
|
児童内容紹介
|
3年生のまさしの父はみこしをかつぐのが大好き。まさしも父につれられて、みこしに乗り、扇子(せんす)を動かしてかけ声をかけるようになった。だが、一つだけいやなことがあった。ふんどしをしめることだ。そんな時、父の交通事故。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-577-01700-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.1
|
TRCMARCNo.
|
97003854
|
Gコード
|
893513
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199701
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
134p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913
|
NDC9版
|
913
|
図書記号
|
コフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1012
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1025
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19970131 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|