タイトル
|
金属バット殺人事件
|
タイトルヨミ
|
キンゾク/バット/サツジン/ジケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kinzoku/batto/satsujin/jiken
|
シリーズ名
|
戦後ニッポンを読む
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
センゴ/ニッポン/オ/ヨム
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sengo/nippon/o/yomu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604536900000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
草思社 1984年刊の再刊
|
著者
|
佐瀬/稔‖著
|
著者ヨミ
|
サセ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐瀬/稔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sase,Minoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年神奈川県生まれ。東京外国語大学英米語学科中退。報知新聞社を73年退社しフリーに。著書に「ヒマラヤを駆け抜けた男」「彼らの誇りと勇気について」など。
|
記述形典拠コード
|
110000456980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000456980000
|
件名標目(漢字形)
|
殺人
|
件名標目(カタカナ形)
|
サツジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Satsujin
|
件名標目(典拠コード)
|
510843300000000
|
出版者
|
読売新聞社
|
出版者ヨミ
|
ヨミウリ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yomiuri/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
昭和55年11月29日。東京に近い新興住宅街で起きたこの事件を、浪人生の親殺しの惨劇に焦点を当ててつづる。異常な出来事ではなく、「ありうること」として捉え、事件を検証する。再刊。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ISBN(10桁)
|
4-643-97019-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.2
|
TRCMARCNo.
|
97003874
|
Gコード
|
893534
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8715
|
出版者典拠コード
|
310000200800000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
368.6
|
NDC9版
|
368.61
|
図書記号
|
サキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
日本推理作家協会賞
|
賞の回次(年次)
|
第38回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1012
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121116
|
一般的処理データ
|
19970131 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|