| タイトル | 大図解航空機雑学大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイズカイ/コウクウキ/ザツガク/タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daizukai/kokuki/zatsugaku/taizen |
| サブタイトル | 機体のメカ、航法、兵装のすべてがわかる!! |
| サブタイトルヨミ | キタイ/ノ/メカ/コウホウ/ヘイソウ/ノ/スベテ/ガ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kitai/no/meka/koho/heiso/no/subete/ga/wakaru |
| 著者 | 坂本/明‖イラスト・解説 |
| 著者ヨミ | サカモト,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年長野県生まれ。慶応大学経済学部中退。文林堂入社、『航空ファン』編集部勤務を経て、フリーに。著書に「大図解世界の空母」「大図解第二次世界大戦の秘密特殊兵器」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001543970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001543970000 |
| 件名標目(漢字形) | 航空機 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokuki |
| 件名標目(典拠コード) | 510778600000000 |
| 出版者 | グリーンアロー出版社 |
| 出版者ヨミ | グリーン/アロー/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurin/Aro/Shuppansha |
| 累積注記 | 書名は奥付・背による.標題紙・表紙の書名:Illustrated airplane encyclopedia |
| 本体価格 | ¥2330 |
| 内容紹介 | 人力飛行機から飛行船、軍用機、ヘリコプター、最新の技術をもつ飛行機まで、それぞれの飛行の仕組みと機体の形状を図解で詳しく解説し、開発の過程を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7663-3196-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
| TRCMARCNo. | 97005911 |
| Gコード | 902325 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1732 |
| 出版者典拠コード | 310000167830000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 538.6 |
| NDC9版 | 538.6 |
| 図書記号 | サダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1015 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060331 |
| 一般的処理データ | 19970221 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |