タイトル | 籐工芸 |
---|---|
タイトルヨミ | トウコウゲイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tokogei |
シリーズ名 | 趣味のぎゃらりい |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シュミ/ノ/ギャラリイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shumi/no/gyararii |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602385300000000 |
著者 | 真木/雅子‖著 |
著者ヨミ | マキ,マサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真木/雅子 |
著者標目(ローマ字形) | Maki,Masako |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。1970年ラタンアート・スクールを開設、以後定期的に個展を開く。著書に「やさしい籐手芸」「籐の花たち」などがある。 |
記述形典拠コード | 110000900040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000900040000 |
件名標目(漢字形) | 籐細工 |
件名標目(カタカナ形) | トウザイク |
件名標目(ローマ字形) | Tozaiku |
件名標目(典拠コード) | 511534400000000 |
出版者 | マコー社 |
出版者ヨミ | マコーシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Makosha |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 材料、用具の解説から、基本的なテクニックの解説まで、写真と図を使ってわかりやすく、丁寧にまとめる。丸かごやおしゃれな模様の入ったかごなど、基本的な作品を紹介。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160090050000 |
ISBN(10桁) | 4-8377-0197-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
TRCMARCNo. | 97008730 |
Gコード | 917330 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7911 |
出版者典拠コード | 310000197640000 |
ページ数等 | 137p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 754 |
NDC9版 | 754.6 |
図書記号 | マト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1017 |
特殊な版表示 | 新装版 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970307 |
一般的処理データ | 19970307 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |