タイトル
|
わんぱくきょうだい大作戦
|
タイトルヨミ
|
ワンパク/キョウダイ/ダイサクセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wanpaku/kyodai/daisakusen
|
シリーズ名
|
岩波少年文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ショウネン/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shonen/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600656100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1057
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1057
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001057
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
010089
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Hey,what’s wrong with this one?
|
著者
|
マヤ・ヴォイチェホフスカ‖作
|
著者ヨミ
|
ヴォイチェホフスカ,マヤ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wojciechowska,Maia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マヤ/ヴォイチェホフスカ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Boichehofusuka,Maya
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年ポーランド生まれ。42年に渡米、アナウンサー、私立探偵、翻訳家、編集者などを経て、作家に。著書に「ひとすじの光」「夜が明けるまで」など。
|
記述形典拠コード
|
120000322600002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000322600000
|
著者
|
清水/真砂子‖訳
|
著者ヨミ
|
シミズ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/真砂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Masako
|
記述形典拠コード
|
110000502400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000502400000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥583
|
内容紹介
|
母親が亡くなってしばらくすると、モットたち三兄弟はちょっとした事がきっかけで、喧嘩ばかりするようになりました。話をちゃんと聞いてくれる母親のような人が欲しいと、三人はある作戦を練るのですが…。
|
児童内容紹介
|
ニューヨークの小さな町に、とてもワンパクな3人兄弟が住んでいました。3人は、おもちゃがたくさんあるくらしをしていましたが、3年まえに亡くなったお母さんのことが忘れられません。そこで、新しいお母さんをさがすことにしました。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-111057-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.3
|
TRCMARCNo.
|
97011225
|
Gコード
|
921861
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
148p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ヴワ ボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1030
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1020
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120203
|
一般的処理データ
|
19970328 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|