タイトル | リサイクル・作って遊ぶ |
---|---|
タイトルヨミ | リサイクル/ツクッテ/アソブ |
タイトル標目(ローマ字形) | Risaikuru/tsukutte/asobu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 701716000000000 |
巻次 | 3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | イベント |
多巻タイトルヨミ | イベント |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ibento |
各巻の責任表示 | 菱田/清和‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒシダ,キヨカズ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菱田/清和 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hishida,Kiyokazu |
記述形典拠コード | 110000823610000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000823610000 |
件名標目(漢字形) | 工作 |
件名標目(カタカナ形) | コウサク |
件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
件名標目(典拠コード) | 510764200000000 |
件名標目(漢字形) | 資源再利用 |
件名標目(カタカナ形) | シゲン/サイリヨウ |
件名標目(ローマ字形) | Shigen/sairiyo |
件名標目(典拠コード) | 510871700000000 |
学習件名標目(漢字形) | リサイクル |
学習件名標目(カタカナ形) | リサイクル |
学習件名標目(ローマ字形) | Risaikuru |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540206000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 工作 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウサク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
学習件名標目(典拠コード) | 540347400000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
累積注記 | 監修:藤谷立自 |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 春夏秋冬と四季の変化にともなって行われる学校行事でリサイクル工作を楽しむ事ができるものを紹介。春は一年生をむかえる会のプレゼント、夏は水で楽しむ船の競争、秋は運動会の応援ロボット、冬は卒業生への贈物など。 |
児童内容紹介 | 段ボール箱、新聞紙、ビニール袋などをリサイクルして、学校行事などのイベントに利用できる工作が、19紹介してある。一作品、2ページの見開きで、材料、つくり方、あそび方などイラスト入りでわかりやすく説明してある。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
ISBN(10桁) | 4-591-05346-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
セットISBN | 4-591-99173-3 |
TRCMARCNo. | 97012719 |
Gコード | 936130 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 750 |
NDC9版 | 750 |
図書記号 | リ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1021 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19970404 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |