| タイトル | アマテラス | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アマテラス | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Amaterasu | 
| シリーズ名 | 世界の神話絵本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/シンワ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/shinwa/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604599800000000 | 
| 著者 | 東/逸子‖絵 | 
| 著者ヨミ | アズマ,イツコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/逸子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Azuma,Itsuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1953年佐賀県生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業後、エッチングのイラスト、ドローイング、造形などで活躍。作品に「マザーグース・ファンタジー」「シェイクスピア幻想」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000025510000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000025510000 | 
| 著者 | 舟崎/克彦‖文 | 
| 著者ヨミ | フナザキ,ヨシヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 舟崎/克彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Funazaki,Yoshihiko | 
| 記述形典拠コード | 110000870710000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000870710000 | 
| 出版者 | ほるぷ出版 | 
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 日本神話の中で最も知られている「天の岩屋戸ごもり」の物語。日本古代からの習俗を色濃く残すこの物語を幻想的に仕上げた絵本。巻末には神話を読み解く足掛かりとなる解説をつける。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(10桁) | 4-593-59405-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 | 
| TRCMARCNo. | 97013438 | 
| Gコード | 939783 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 | 
| 出版者典拠コード | 310000197020000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 28cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.2 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.2 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.2 | 
| 図書記号 | アア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ア | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1022 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200821 | 
| 一般的処理データ | 19970411 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |