| タイトル | 信州の四季 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/シキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/no/shiki |
| サブタイトル | 写文集 |
| サブタイトルヨミ | シャブンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shabunshu |
| 著者 | 上条/光水‖写真 |
| 著者ヨミ | カミジョウ,コウスイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上条/光水 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamijo,Kosui |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。写真家。光と水をメインテーマに、信州を中心に活動。 |
| 記述形典拠コード | 110002810440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002810440000 |
| 著者 | C.W.ニコル‖文 |
| 著者ヨミ | ニコル,C.W. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nicol,C.W. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | C/W/ニコル |
| 著者標目(ローマ字形) | Nikoru,C.W. |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年生まれ。作家、探検家。80年より黒姫山に住む。「冒険家の食卓」他著書多数。 |
| 記述形典拠コード | 120000216690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000216690000 |
| 著者 | 森/洋子‖訳 |
| 著者ヨミ | モリ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Yoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 翻訳 |
| 記述形典拠コード | 110001168300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001168300000 |
| 件名標目(漢字形) | 長野県-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナガノケン-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Naganoken-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 520401810170000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 春の安曇野・伊那谷、夏の上高地、秋の志賀高原、そして冬の蓼科高原…。北信州の山峡をへだてて住むネイチャーカメラマンと作家が謳いあげた自然讃歌。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-208564-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
| TRCMARCNo. | 97014395 |
| Gコード | 938821 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 71p |
| 大きさ | 18×20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 748 |
| NDC9版 | 748 |
| 図書記号 | カシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1023 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19970418 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |