| タイトル | かんたんおりがみ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンタン/オリガミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kantan/origami |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 708573200000000 |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | おりがみパズル |
| 多巻タイトルヨミ | オリガミ/パズル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Origami/pazuru |
| 著者 | 阿部/恒‖編 |
| 著者ヨミ | アベ,ヒサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/恒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Hisashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年東京都生まれ。東京高等師範学校数学科中退。20年以上も、日本全国で子どもたちにおりがみの指導をしている。著書に「お母さんと折るおりがみ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001368280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001368280000 |
| 著者 | 伊藤/靖子‖絵 |
| 著者ヨミ | イトウ,ヤスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/靖子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Yasuko |
| 記述形典拠コード | 110000104470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000104470000 |
| 件名標目(漢字形) | 折紙・切紙 |
| 件名標目(カタカナ形) | オリガミ/キリガミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Origami/kirigami |
| 件名標目(典拠コード) | 511081400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おりがみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オリガミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Origami |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013000000000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | にそうぶね、コースター、ダイヤモンド、せいさんかくけいユニットなど、ながしかくやひしがたといった、かわった形でおるものなどを紹介する。文章や図を正しく読みとる力も身につく。 |
| 児童内容紹介 | 小さい子に、だましぶねをためしたりするようなパズルに利用される折り紙、切り紙を、にそうぶねから、ダイヤモンドまで10種以上説明している。一回で開くみうらおりや正三角形のユニット作りなど絵でわかりやすく教える。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
| ISBN(10桁) | 4-338-13605-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
| セットISBN | 4-338-13600-6 |
| TRCMARCNo. | 97015296 |
| Gコード | 936478 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 754.9 |
| NDC9版 | 754.9 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1023 |
| 配本回数 | 全5巻完結 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100903 |
| 一般的処理データ | 19970418 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |