| タイトル | 五色のしか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴシキ/ノ/シカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Goshiki/no/shika |
| シリーズ名 | 絵本むかしばなし傑作選 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ムカシバナシ/ケッサクセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/mukashibanashi/kessakusen |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604610700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| 著者 | すずき/よしはる‖え |
| 著者ヨミ | スズキ,ヨシハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/義治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Yoshiharu |
| 著者標目(著者紹介) | 1913年神奈川県生まれ。二科会退会後、「コタンの口笛」でデビュー。作品に「小さな小さなキツネ」「一つの花」「バイオリンの村」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000543790001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000543790000 |
| 著者 | さがわ/みちお‖ぶん |
| 著者ヨミ | サガワ,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寒川/道夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sagawa,Michio |
| 記述形典拠コード | 110000446020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000446020000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | インドの山奥に五色に輝く鹿がすんでいた。ある日、川で溺れた男を助けた鹿は、自分のことを決して誰にも言わないことを約束させる。何年か後、五色の鹿を見つけた者にほうびを与えるというおふれが出る。再刊。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-337-09507-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
| TRCMARCNo. | 97015308 |
| Gコード | 943864 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 33p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | スゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サゴ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1023 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151023 |
| 一般的処理データ | 19970418 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |