| タイトル | 「死」をまねく睡眠時無呼吸症候群 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ/オ/マネク/スイミンジ/ムコキュウ/ショウコウグン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shi/o/maneku/suiminji/mukokyu/shokogun |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | イビキ/ワ/シンタイ/ノ/キケン/シンゴウ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Ibiki/wa/shintai/no/kiken/shingo |
| 著者 | 石塚/洋一‖著 |
| 著者ヨミ | イシズカ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石塚/洋一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishizuka,Yoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年長野県生まれ。東邦大学医学部卒。東邦大学講師を経て、現在、帝京大学医学部教授。溝口病院耳鼻咽喉科医長。日本医用エアロゾル研究会運営委員。日本感染症研究会幹事。 |
| 記述形典拠コード | 110000076390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000076390000 |
| 件名標目(漢字形) | いびき |
| 件名標目(カタカナ形) | イビキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ibiki |
| 件名標目(典拠コード) | 510008300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 睡眠時無呼吸症候群 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイミンジ/ムコキュウ/ショウコウグン |
| 件名標目(ローマ字形) | Suiminji/mukokyu/shokogun |
| 件名標目(典拠コード) | 511033700000000 |
| 出版者 | ハート出版 |
| 出版者ヨミ | ハート/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hato/Shuppan |
| 累積注記 | 初版の書名:いびきは身体の危険信号 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | たかがいびきと思っていませんか。いびきをかく人は、睡眠中に確実に寿命を縮めているのです。いびき博士が、あなどれないいびきの退治法をわかりやすくアドバイス。1991年刊「いびきは身体の危険信号」の改題・新装版。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(10桁) | 4-89295-479-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03016697 |
| Gコード | 31112061 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7052 |
| 出版者典拠コード | 310000193040000 |
| ページ数等 | 184p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 496.8 |
| NDC9版 | 496.8 |
| 図書記号 | イシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1318 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030404 |
| 一般的処理データ | 20030404 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |