もっとくわしいないよう

タイトル 漢語の散歩道
タイトルヨミ カンゴ/ノ/サンポミチ
タイトル標目(ローマ字形) Kango/no/sanpomichi
著者 一海/知義‖[ほか]著
著者ヨミ イッカイ,トモヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一海/知義
著者標目(ローマ字形) Ikkai,Tomoyoshi
著者標目(著者紹介) 1929年奈良県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、神戸大学名誉教授。著書に「河上肇と中国の詩人たち」「知っているようで知らない漢字」「漢詩一日一首」など。
記述形典拠コード 110000094330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000094330000
件名標目(漢字形) 中国語
件名標目(カタカナ形) チュウゴクゴ
件名標目(ローマ字形) Chugokugo
件名標目(典拠コード) 511157500000000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 かもがわ出版
出版者ヨミ カモガワ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kamogawa/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 同じ漢字を使っているとはいえ、日本と中国ではそのことばの意味がまるで違うことが多い。月極、進出、気分、未亡人など、わたしたちが普段何げなく使っていることばに隠された痛快なエピソードを綴る。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(10桁) 4-87699-296-7
ISBNに対応する出版年月 1997.5
TRCMARCNo. 97017246
Gコード 951828
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1997.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1174
出版者典拠コード 310000165720000
ページ数等 246p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 820.4
NDC9版 820.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1025
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970502 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc