タイトル
|
わらべうたとナーサリー・ライム
|
タイトルヨミ
|
ワラベウタ/ト/ナーサリー/ライム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Warabeuta/to/nasari/raimu
|
サブタイトル
|
日本語と英語の比較言語リズム考
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンゴ/ト/エイゴ/ノ/ヒカク/ゲンゴ/リズムコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihongo/to/eigo/no/hikaku/gengo/rizumuko
|
著者
|
鷲津/名都江‖著
|
著者ヨミ
|
ワシズ,ナツエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鷲津/名都江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Washizu,Natsue
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。青山学院大学大学院、ロンドン大学大学院修士課程修了。現在、目白学園女子短期大学教授。小鳩くるみの芸名で童謡歌手として活躍。著書に「マザー・グースをくちずさんで」など。
|
記述形典拠コード
|
110001095370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001095370000
|
件名標目(漢字形)
|
童謡
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511247800000000
|
件名標目(漢字形)
|
音声学
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンセイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Onseigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510527900000000
|
出版者
|
晩声社
|
出版者ヨミ
|
バンセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Banseisha
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
マザーグースとして知られる英国のナーサリーライムと日本のわらべ唄。両国の伝承童謡から、言語自身の中に存在する「言語リズム素」の謎を解き、言葉と音楽の関連性を明らかにする。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130100000
|
ISBN(10桁)
|
4-89188-270-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.5
|
TRCMARCNo.
|
97017399
|
Gコード
|
952614
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6999
|
出版者典拠コード
|
310000192610000
|
ページ数等
|
310,7p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
388.9
|
NDC9版
|
388.9
|
図書記号
|
ワワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p308〜310,巻末p1〜7
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1025
|
版表示
|
増補版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19970502
|
一般的処理データ
|
19970502 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|