| タイトル | 第二の性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイニ/ノ/セイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daini/no/sei |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ2/ノ/セイ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 712054200000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| タイトル標目(全集コード) | 300241 |
| 多巻タイトル | 体験 |
| 多巻タイトルヨミ | タイケン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Taiken |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Le deuxième sexe |
| 著作(漢字形) | 第二の性 |
| 著作(カタカナ形) | ダイニ/ノ/セイ |
| 著作(ローマ字形) | Daini/no/sei |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ2/ノ/セイ |
| 著作(原語タイトル) | Le deuxième sexe |
| 著作(典拠コード) | 800000173050000 |
| 著者 | ボーヴォワール‖[著] |
| 著者ヨミ | ボーヴォアール,シモーヌ・ド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Beauvoir,Simone de |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ボーヴォワール |
| 著者標目(ローマ字形) | Boboaru,Shimonu・Do |
| 著者標目(著者紹介) | 1908年生まれ。サルトルとともに実存主義作家の代表として現代フランス文壇の第一線で活躍。著書に「第二の性」「レ・マンダラン」や自叙伝「老い」など。86年没。 |
| 記述形典拠コード | 120000018590003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000018590000 |
| 各巻の責任表示 | 中嶋/公子‖監訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナカジマ,サトコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中嶋/公子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Satoko |
| 記述形典拠コード | 110002167880000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002167880000 |
| 各巻の責任表示 | 加藤/康子‖監訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,ヤスコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/康子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kato,Yasuko |
| 記述形典拠コード | 110001247980000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001247980000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei |
| 件名標目(典拠コード) | 511340100000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥4400 |
| 内容紹介 | 女は男の奴隷ではないまでも、つねに男の家来であった。男と女が世界を平等に分かちあったことは一度もない。歴史がいかに女を「第二の性」にしたか、その支配装置を徹底的に解明。女性の可能性を大きく開く。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
| ISBN(10桁) | 4-10-535102-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
| TRCMARCNo. | 97017506 |
| Gコード | 948854 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 647p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 367.2 |
| NDC9版 | 367.1 |
| 図書記号 | ボダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1025 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1027 |
| 版表示 | 決定版 |
| 流通コード | X |
| 配本回数 | 全2巻完結 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230310 |
| 一般的処理データ | 19970502 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |