タイトル | 魔女のひきだし |
---|---|
タイトルヨミ | マジョ/ノ/ヒキダシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Majo/no/hikidashi |
シリーズ名 | Moe books |
シリーズ名標目(カタカナ形) | モエ/ブックス |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Moe books |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Moe/bukkusu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Moe/books |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603268400000000 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「魔女のまなざし」(2024年刊)に改題増補改訂 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | マジョ/ノ/マナザシ |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Majo/no/manazashi |
著作(漢字形) | 魔女のひきだし |
著作(カタカナ形) | マジョ/ノ/ヒキダシ |
著作(ローマ字形) | Majo/no/hikidashi |
著作(典拠コード) | 800000277510000 |
著者 | 角野/栄子‖著 |
著者ヨミ | カドノ,エイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角野/栄子 |
著者標目(ローマ字形) | Kadono,Eiko |
著者標目(著者紹介) | 絵本、幼年童話、長編、翻訳など幅広く活躍する児童文学界の代表的作家。「魔女の宅急便」をはじめ作品は数多く、路傍の石文学賞、国際アンデルセン賞国内賞ほか数々の文学賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110000278090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000278090000 |
責任表示に関する注記 | イラストレーション:東逸子 |
出版者 | 白泉社 |
出版者ヨミ | ハクセンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusensha |
累積注記 | イラストレーション:東逸子 |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 女の子は誰でも魔法の力を持っている。自分の中にあるマジックを求めて魔女の旅へ。「魔女の宅急便」の著者が、魔女の出てくる物語や伝説、映画をとりあげ、その秘められた力や魔術のある世界について語る。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(10桁) | 4-592-73139-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
TRCMARCNo. | 97017611 |
Gコード | 949070 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7020 |
出版者典拠コード | 310000192780000 |
ページ数等 | 87p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | カマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1025 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240405 |
最終更新日付 | 19970502 |
一般的処理データ | 19970502 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |