| タイトル | つきあい好きが道を開く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツキアイズキ/ガ/ミチ/オ/ヒラク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsukiaizuki/ga/michi/o/hiraku |
| サブタイトル | 元気の出る交友録 |
| サブタイトルヨミ | ゲンキ/ノ/デル/コウユウロク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genki/no/deru/koyuroku |
| 著者 | 樋口/広太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヒグチ,ヒロタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/広太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Hirotaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。住友銀行を経て、現在、アサヒビール会長。経団連副会長。著書に「前例がない。だからやる!」「念ずれば花ひらく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001207470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001207470000 |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 人生の練達の師、一流のプロ、卓越した経営手腕の持ち主は、包容力、優しさ、厳しさなどを併せ持ち、様々な経験に裏打ちされた彼らの言葉の重みは傾聴に値する。著者が感銘をうけた、人々との出会いの数々。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-532-16215-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
| TRCMARCNo. | 97021845 |
| Gコード | 968330 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500000 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ヒツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1029 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970530 |
| 一般的処理データ | 19970530 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |