タイトル | ヤマメのつぶやき |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマメ/ノ/ツブヤキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yamame/no/tsubuyaki |
著者 | 西山/徹‖著 |
著者ヨミ | ニシヤマ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西山/徹 |
著者標目(ローマ字形) | Nishiyama,Toru |
著者標目(著者紹介) | 1948年高知県生まれ。TVの釣り番組「THEフィッシング」のキャスターとして活躍。世界各地を釣り歩くスポーツフィッシングのスペシャリスト。著書に「ミッジング」など多数。 |
記述形典拠コード | 110000757730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000757730000 |
件名標目(漢字形) | 釣り |
件名標目(カタカナ形) | ツリ |
件名標目(ローマ字形) | Tsuri |
件名標目(典拠コード) | 511176200000000 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | フライフィッシングのよいところは、自然の仕組みを常に学び続けなければいけないところ。釣りを通じて野生魚たちとの共存をアピール。「イワナが笑った」の続編で、『サンデー毎日』連載のものを中心に編集。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030040000 |
ISBN(10桁) | 4-620-31175-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
TRCMARCNo. | 97022362 |
Gコード | 969849 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者典拠コード | 310000197590000 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 787.1 |
NDC9版 | 787.1 |
図書記号 | ニヤ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1029 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970530 |
一般的処理データ | 19970530 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |