| タイトル | ホメオパシー治療薬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホメオパシー/チリョウヤク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Homeopashi/chiryoyaku |
| サブタイトル | 化学薬品を使わない・安全で身体に優しい |
| サブタイトルヨミ | カガク/ヤクヒン/オ/ツカワナイ/アンゼン/デ/シンタイ/ニ/ヤサシイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagaku/yakuhin/o/tsukawanai/anzen/de/shintai/ni/yasashii |
| シリーズ名 | Gaia books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガイア/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Gaia books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gaia/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Gaia/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604757400000002 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Homeopathy |
| 著者 | ロビン・ヘイフィールド‖著 |
| 著者ヨミ | ヘイフィールド,ロビン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hayfield,Robin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロビン/ヘイフィールド |
| 著者標目(ローマ字形) | Heifirudo,Robin |
| 著者標目(著者紹介) | ロンドンのホメオパシー・カレッジ卒業。ホメオパシー専門の開業医として活躍する外科医。 |
| 記述形典拠コード | 120001884860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001884860000 |
| 著者 | 金子/寛子‖訳 |
| 著者ヨミ | カネコ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/寛子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110002538830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002538830000 |
| 責任表示に関する注記 | 訳監修:バベル・インターナショナル |
| 件名標目(漢字形) | ホメオパシー |
| 件名標目(カタカナ形) | ホメオパシー |
| 件名標目(ローマ字形) | Homeopashi |
| 件名標目(典拠コード) | 510234500000000 |
| 出版者 | 産調出版 |
| 出版者ヨミ | サンチョウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sancho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 薬剤を用いて苦痛をやわらげ、癒し、回復させる治療法ホメオパシー。その基本から、家庭でできる子どものための処方、身近な病気の手当て、ホメオパシー治療薬の手引きなど、わかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010080000 |
| ISBN(10桁) | 4-88282-155-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
| TRCMARCNo. | 97023061 |
| Gコード | 972075 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2885 |
| 出版者典拠コード | 310000173420000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 27cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 492.3 |
| NDC9版 | 492.3 |
| 図書記号 | ヘホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1030 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071005 |
| 一般的処理データ | 19970606 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |