| タイトル | 散乱の量子力学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンラン/ノ/リョウシ/リキガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sanran/no/ryoshi/rikigaku |
| 著者 | 並木/美喜雄‖著 |
| 著者ヨミ | ナミキ,ミキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 並木/美喜雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Namiki,Mikio |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学名誉教授。理論物理学専攻。著書に「解析力学」「量子力学入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000739350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000739350000 |
| 著者 | 大場/一郎‖著 |
| 著者ヨミ | オオバ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大場/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oba,Ichiro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1939〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学理工学部物理学科教授。理論物理学専攻。著書に「相対論に必要な数学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001833790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001833790000 |
| 件名標目(漢字形) | 散乱(物理学) |
| 件名標目(カタカナ形) | サンラン(ブツリガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanran(butsurigaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510850200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 量子力学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウシ/リキガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryoshi/rikigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511466500000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥5600 |
| 内容紹介 | ミクロ現象の研究にとって不可欠の理論的道具である散乱の量子力学の本。この分野の第一人者が、衝突・散乱現象の基礎から研究現場での応用まで、具体例と原理的説明を巧みに織りまぜながら解説する。演習問題付き。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130030000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-005405-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
| TRCMARCNo. | 97025135 |
| Gコード | 976848 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 349p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 421.3 |
| NDC9版 | 421.3 |
| 図書記号 | ナサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | O |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1032 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970620 |
| 一般的処理データ | 19970620 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |