タイトル | 日本型経済システムを超えて |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンガタ/ケイザイ/システム/オ/コエテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihongata/keizai/shisutemu/o/koete |
シリーズ名 | 岩波ブックレット |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.429 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 429 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000429 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
著者 | 堤/清二‖[著] |
著者ヨミ | ツツミ,セイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堤/清二 |
著者標目(ローマ字形) | Tsutsumi,Seiji |
記述形典拠コード | 110000659150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000659150000 |
著者 | 佐和/隆光‖[著] |
著者ヨミ | サワ,タカミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐和/隆光 |
著者標目(ローマ字形) | Sawa,Takamitsu |
記述形典拠コード | 110000473670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000473670000 |
件名標目(漢字形) | 日本-経済 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-ケイザイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-keizai |
件名標目(典拠コード) | 520103810210000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥400 |
内容紹介 | ポスト工業化社会を視界におけば、経済構造改革の必要性がみえてくる。平成不況を経て後、大きな転換期を迎えつつある日本経済。やがて来るポスト工業化時代の改革課題を考察する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090010020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-003369-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
TRCMARCNo. | 97027120 |
Gコード | 19977297 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 62p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 332.107 |
NDC9版 | 332.107 |
図書記号 | ツニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1034 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19970704 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |