| タイトル | 新しい空がある | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アタラシイ/ソラ/ガ/アル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Atarashii/sora/ga/aru | 
| サブタイトル | 国沢たまき詩集 | 
| サブタイトルヨミ | クニサワ/タマキ/シシュウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kunisawa/tamaki/shishu | 
| シリーズ名 | ジュニア・ポエム双書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュニア/ポエム/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Junia/poemu/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600969200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 124 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 124 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000124 | 
| 著者 | 国沢/たまき‖著 | 
| 著者ヨミ | クニサワ,タマキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国沢/たまき | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kunisawa,Tamaki | 
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。詩人。 | 
| 記述形典拠コード | 110002850310000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002850310000 | 
| 著者 | 唐沢/静‖絵 | 
| 著者ヨミ | カラサワ,シズカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐沢/静 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Karasawa,Shizuka | 
| 記述形典拠コード | 110002850320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002850320000 | 
| 出版者 | 教育出版センター | 
| 出版者ヨミ | キョウイク/シュッパン/センター | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Shuppan/Senta | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | おはようおはよう ルピチュリピ ことりがあさをはこんでく 森羅万象への澄みきった目と、澄明な言語感覚、軽快な言葉のリズム。読みながらうたい、うたいながら読んでいるうちに、清らかな精神の高みに到達する詩集。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220060010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7632-4343-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 | 
| ISBN(10桁) | 4-87786-124-6 | 
| TRCMARCNo. | 97029141 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 143034750000 | 
| Gコード | 19994600 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1475 | 
| 出版者典拠コード | 310000166700000 | 
| ページ数等 | 85p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 911 | 
| NDC9版 | 911 | 
| 図書記号 | クア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1035 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250328 | 
| 一般的処理データ | 19970711 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |