タイトル | 木霊集 |
---|---|
タイトルヨミ | コダマシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodamashu |
著者 | 田久保/英夫‖著 |
著者ヨミ | タクボ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田久保/英夫 |
著者標目(ローマ字形) | Takubo,Hideo |
著者標目(著者紹介) | 1928年東京都生まれ。慶応義塾大学仏文科卒業。69年「深い河」で芥川賞を受賞。作品に「髪の環」「触媒」「辻火」「海図」など。 |
記述形典拠コード | 110000596890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000596890000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 生に旺盛な情熱を持ちながら、負の方向へ自らを追いやるかに見える医者、画家、映画プロデューサー…。現代人の孤立した魂はどこで癒されるのか。自然と交響しつつ生の原質を探る会心の短編連作7編。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(10桁) | 4-10-312607-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 |
TRCMARCNo. | 97032228 |
Gコード | 19997473 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 218p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | タコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 野間文芸賞 |
賞の回次(年次) | 第50回 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1045 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1038 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130125 |
一般的処理データ | 19970801 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | レイシーの実 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | レイシー/ノ/ミ |
タイトル(ローマ字形) | Reishi/no/mi |
収録ページ | 5-40 |
タイトル | 胡桃割り |
タイトル(カタカナ形) | クルミワリ |
タイトル(ローマ字形) | Kurumiwari |
収録ページ | 41-66 |
タイトル | 白光の森 |
タイトル(カタカナ形) | ハッコウ/ノ/モリ |
タイトル(ローマ字形) | Hakko/no/mori |
収録ページ | 67-99 |
タイトル | 静か石 |
タイトル(カタカナ形) | シズカイシ |
タイトル(ローマ字形) | Shizukaishi |
収録ページ | 101-118 |
タイトル | 天の帆船 |
タイトル(カタカナ形) | アマ/ノ/ホブネ |
タイトル(ローマ字形) | Ama/no/hobune |
収録ページ | 119-149 |
タイトル | 草上宴 |
タイトル(カタカナ形) | ソウジョウエン |
タイトル(ローマ字形) | Sojoen |
収録ページ | 151-184 |
タイトル | 木霊 |
タイトル(カタカナ形) | コダマ |
タイトル(ローマ字形) | Kodama |
収録ページ | 185-218 |