| タイトル | ヨーロッパ教会物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨーロッパ/キョウカイ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoroppa/kyokai/monogatari |
| シリーズ名 | 写真紀行 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シャシン/キコウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shashin/kiko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604713200000000 |
| 著者 | 渡部/雄吉‖著 |
| 著者ヨミ | ワタベ,ユウキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡部/雄吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watabe,Yukichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年山形県生まれ。戦後、写真雑誌や文芸誌を中心に作品を発表。89年、日本写真協会によって世界の写真家54人に選ばれる。作品集に「カタコトで世界を駆ける」など。93年没。 |
| 記述形典拠コード | 110001107720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001107720000 |
| 件名標目(漢字形) | ヨーロッパ-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yoroppa-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520047310040000 |
| 件名標目(漢字形) | 教会建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウカイ/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyokai/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510661500000000 |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 教会めぐりの楽しさは、美しいステンドグラス、彫像、祭壇の絵画など中世の芸術に直接触れたり、その町自体から中世の空気を感じることにある。ヨーロッパの歴史や旅の情景を盛り込んでまとめた一冊。再刊。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ISBN(10桁) | 4-7661-0993-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.8 |
| TRCMARCNo. | 97033475 |
| Gコード | 08312190 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| 出版者典拠コード | 310000167800000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 293.09 |
| NDC9版 | 293.09 |
| 図書記号 | ワヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1039 |
| 特殊な版表示 | 縮刷 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19970808 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |