もっとくわしいないよう

タイトル 自然木で木工
タイトルヨミ シゼンボク/デ/モッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Shizenboku/de/mokko
シリーズ名 ネイチャーズクラフト
シリーズ名標目(カタカナ形) ネイチャーズ/クラフト
シリーズ名標目(ローマ字形) Neichazu/kurafuto
シリーズ名標目(典拠コード) 603595500000000
著者 安藤/光典‖著
著者ヨミ アンドウ,ミツノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/光典
著者標目(ローマ字形) Ando,Mitsunori
著者標目(著者紹介) 1947年愛媛県生まれ。武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科ジュエリーデザイン専攻卒業。『週刊プレイボーイ』の編集などを経て、現在はフリーランスの編集記者。木工作家でもある。
記述形典拠コード 110002878030000
著者標目(統一形典拠コード) 110002878030000
件名標目(漢字形) 木工
件名標目(カタカナ形) モッコウ
件名標目(ローマ字形) Mokko
件名標目(典拠コード) 511423000000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2571
内容紹介 曲がりや節、木肌など、自然木の味わいを生かした木工品の数々。森を感じさせる作品とその作り方だけでなく、材になる樹木のページ、木工の基礎知識や工具のページ、職人さん訪問のページなど、木への親しみが増す本。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160090050000
ISBN(10桁) 4-540-97008-9
ISBNに対応する出版年月 1997.9
TRCMARCNo. 97037277
Gコード 08319369
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 103p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 754
NDC9版 754.3
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1043
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970912 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0