もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座歌舞伎・文楽
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/カブキ/ブンラク
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/kabuki/bunraku
タイトル標目(全集典拠コード) 700521900000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 200324
多巻タイトル 歌舞伎と文楽の本質
多巻タイトルヨミ カブキ/ト/ブンラク/ノ/ホンシツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kabuki/to/bunraku/no/honshitsu
著者 鳥越/文蔵‖[ほか]編集
著者ヨミ トリゴエ,ブンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/文蔵
著者標目(ローマ字形) Torigoe,Bunzo
記述形典拠コード 110000691830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000691830000
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
件名標目(漢字形) 人形浄瑠璃
件名標目(カタカナ形) ニンギョウ/ジョウルリ
件名標目(ローマ字形) Ningyo/joruri
件名標目(典拠コード) 511269300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4500
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160030000
ジャンル名(図書詳細) 160160040000
ISBN(10桁) 4-00-010781-X
ISBNに対応する出版年月 1997.9
TRCMARCNo. 97037491
Gコード 08318918
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 306p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 774.08
NDC9版 774.08
NDC8版 777.1
NDC9版 777.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1043
流通コード F
配本回数 全10巻1配
新継続コード 200324
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19980213
一般的処理データ 19970912 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 近世演劇の誕生
タイトル(カタカナ形) キンセイ/エンゲキ/ノ/タンジョウ
タイトル(ローマ字形) Kinsei/engeki/no/tanjo
責任表示 郡司/正勝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) グンジ,マサカツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 郡司/正勝
責任表示(ローマ字形) Gunji,Masakatsu
記述形典拠コード 110000375790000
統一形典拠コード 110000375790000
収録ページ 3-30
タイトル 近世演劇の思想
タイトル(カタカナ形) キンセイ/エンゲキ/ノ/シソウ
タイトル(ローマ字形) Kinsei/engeki/no/shiso
責任表示 鳥越/文蔵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,ブンゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/文蔵
責任表示(ローマ字形) Torigoe,Bunzo
記述形典拠コード 110000691830000
統一形典拠コード 110000691830000
収録ページ 31-50
タイトル 古典劇と現代劇
タイトル(カタカナ形) コテンゲキ/ト/ゲンダイゲキ
タイトル(ローマ字形) Kotengeki/to/gendaigeki
責任表示 毛利/三弥‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モウリ,ミツヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毛利/三弥
責任表示(ローマ字形) Mori,Mitsuya
記述形典拠コード 110000988570000
統一形典拠コード 110000988570000
収録ページ 51-76
タイトル 権力と芸能
タイトル(カタカナ形) ケンリョク/ト/ゲイノウ
タイトル(ローマ字形) Kenryoku/to/geino
責任表示 笠谷/和比古‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサヤ,カズヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠谷/和比古
責任表示(ローマ字形) Kasaya,Kazuhiko
記述形典拠コード 110000259580000
統一形典拠コード 110000259580000
収録ページ 79-106
タイトル 近世の集団と個
タイトル(カタカナ形) キンセイ/ノ/シュウダン/ト/コ
タイトル(ローマ字形) Kinsei/no/shudan/to/ko
責任表示 百川/敬仁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モモカワ,タカヒト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 百川/敬仁
責任表示(ローマ字形) Momokawa,Takahito
記述形典拠コード 110000992700000
統一形典拠コード 110000992700000
収録ページ 107-132
タイトル 役者の花
タイトル(カタカナ形) ヤクシャ/ノ/ハナ
タイトル(ローマ字形) Yakusha/no/hana
責任表示 渡辺/保‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,タモツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/保
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Tamotsu
記述形典拠コード 110001102830000
統一形典拠コード 110001102830000
収録ページ 135-158
タイトル 歌舞伎を読む
タイトル(カタカナ形) カブキ/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Kabuki/o/yomu
責任表示 渡辺/保‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,タモツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/保
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Tamotsu
記述形典拠コード 110001102830000
統一形典拠コード 110001102830000
収録ページ 159-184
タイトル 劇の誕生
タイトル(カタカナ形) ゲキ/ノ/タンジョウ
タイトル(ローマ字形) Geki/no/tanjo
責任表示 内山/美樹子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウチヤマ,ミキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/美樹子
責任表示(ローマ字形) Uchiyama,Mikiko
記述形典拠コード 110001338400000
統一形典拠コード 110001338400000
収録ページ 187-206
タイトル 浄瑠璃以前
タイトル(カタカナ形) ジョウルリ/イゼン
タイトル(ローマ字形) Joruri/izen
責任表示 内山/美樹子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウチヤマ,ミキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/美樹子
責任表示(ローマ字形) Uchiyama,Mikiko
記述形典拠コード 110001338400000
統一形典拠コード 110001338400000
収録ページ 207-232
タイトル 世界のなかの歌舞伎
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ナカ/ノ/カブキ
タイトル(ローマ字形) Sekai/no/naka/no/kabuki
責任表示 菅/泰男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガ,ヤスオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅/泰男
責任表示(ローマ字形) Suga,Yasuo
記述形典拠コード 110000522200000
統一形典拠コード 110000522200000
収録ページ 235-260
タイトル 現代のなかの歌舞伎
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ノ/ナカ/ノ/カブキ
タイトル(ローマ字形) Gendai/no/naka/no/kabuki
部編名,巻次,回次,年次等
責任表示 筒井/康隆‖談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツツイ,ヤスタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筒井/康隆
責任表示(ローマ字形) Tsutsui,Yasutaka
記述形典拠コード 110000658860000
統一形典拠コード 110000658860000
収録ページ 261-284
タイトル 現代のなかの歌舞伎
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ノ/ナカ/ノ/カブキ
タイトル(ローマ字形) Gendai/no/naka/no/kabuki
部編名,巻次,回次,年次等
責任表示 鈴木/忠志‖談
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,タダシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/忠志
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Tadashi
記述形典拠コード 110000537960000
統一形典拠コード 110000537960000
収録ページ 285-306