| タイトル | 東京わが町宮神輿名鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/ワガマチ/ミヤミコシ/メイカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/wagamachi/miyamikoshi/meikan | 
| 著者 | 原/義郎‖撮影・編著 | 
| 著者ヨミ | ハラ,ヨシロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/義郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Yoshiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1938年生まれ。写真家。儀礼文化学会会員。東京の年中行事・民俗芸能・花名所など、一貫して東京をテーマにした写真を撮り続けている。著書に「東京わが町」「祭礼行事」などがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110000812290000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000812290000 | 
| 件名標目(漢字形) | 祭り-東京都 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マツリ-トウキョウト | 
| 件名標目(ローマ字形) | Matsuri-tokyoto | 
| 件名標目(典拠コード) | 510833320660000 | 
| 件名標目(漢字形) | 神輿 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミコシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Mikoshi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510744600000000 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 累積注記 | 付:図(1枚) | 
| 本体価格 | ¥12000 | 
| 内容紹介 | 神輿師の技、担ぎ手の意気、祭りの熱気、宮神輿の渡御に魅せられた著者が、26年の歳月をかけ、東京中の宮神輿293基を撮影。祭りの開催順に配列、それぞれの特長を簡潔に解説。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-35771-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.9 | 
| TRCMARCNo. | 97039509 | 
| Gコード | 08321683 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199709 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 383p | 
| 大きさ | 31cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 386.136 | 
| NDC9版 | 386.136 | 
| 図書記号 | ハト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 江戸東京祭礼神輿年表:p321〜358 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1045 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19970926 | 
| 一般的処理データ | 19970926 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |