もっとくわしいないよう

タイトル 遊牧民から見た世界史
タイトルヨミ ユウボクミン/カラ/ミタ/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Yubokumin/kara/mita/sekaishi
サブタイトル 民族も国境もこえて
サブタイトルヨミ ミンゾク/モ/コッキョウ/モ/コエテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minzoku/mo/kokkyo/mo/koete
著者 杉山/正明‖著
著者ヨミ スギヤマ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/正明
著者標目(ローマ字形) Sugiyama,Masaki
著者標目(著者紹介) 1952年静岡県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学文学部教授。著書に「大モンゴルの世界」「クビライの挑戦」ほか。
記述形典拠コード 110001753850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001753850000
件名標目(漢字形) 歴史
件名標目(カタカナ形) レキシ
件名標目(ローマ字形) Rekishi
件名標目(典拠コード) 511476700000000
件名標目(漢字形) 中央アジア
件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アジア
件名標目(ローマ字形) Chuo/ajia
件名標目(典拠コード) 520388800000000
件名標目(漢字形) 遊牧民
件名標目(カタカナ形) ユウボクミン
件名標目(ローマ字形) Yubokumin
件名標目(典拠コード) 511440800000000
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
本体価格 ¥2800
内容紹介 中央ユーラシアは「東西文明の十字路」などではなく、高度な文明を誇る地だった。スキタイ、匈奴から、テュルク、ウイグル、モンゴル帝国まで、草原の民の視点から世界史を描き直す。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010010000
ISBN(10桁) 4-532-16229-7
ISBNに対応する出版年月 1997.10
TRCMARCNo. 97041234
Gコード 08327712
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500000
ページ数等 390p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 204
NDC9版 204
図書記号 スユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1047
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1051
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19971009 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0