|
タイトル
|
図説大百科世界の地理
|
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/ダイヒャッカ/セカイ/ノ/チリ
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/daihyakka/sekai/no/chiri
|
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
700458800000000
|
|
巻次
|
2
|
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
|
タイトル標目(全集コード)
|
008899
|
|
多巻タイトル
|
アメリカ合衆国
|
|
多巻タイトルヨミ
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
|
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Encyclopedia of world geography
|
|
各巻の責任表示
|
矢ケ崎/典隆‖訳
|
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤガサキ,ノリタカ
|
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢ケ崎/典隆
|
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yagasaki,Noritaka
|
|
記述形典拠コード
|
110001990230000
|
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001990230000
|
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
|
件名標目(典拠コード)
|
511037700000000
|
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-地理
|
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-チリ
|
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-chiri
|
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520003510030000
|
|
出版者
|
朝倉書店
|
|
出版者ヨミ
|
アサクラ/ショテン
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asakura/Shoten
|
|
累積注記
|
監修:田辺裕
|
|
本体価格
|
¥7600
|
|
内容紹介
|
アメリカ合衆国の農業、鉱工業、経済、民族と文化、都市、政治、環境問題について、カラー写真と図版を多用して解説する。
|
|
ジャンル名
|
20
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040020020000
|
|
ISBN(10桁)
|
4-254-16672-9
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.10
|
|
TRCMARCNo.
|
97041631
|
|
Gコード
|
08329388
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.10
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199710
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0032
|
|
出版者典拠コード
|
310000158720000
|
|
ページ数等
|
p150〜290
|
|
大きさ
|
31cm
|
|
刊行形態区分
|
C
|
|
NDC8版
|
290.8
|
|
NDC9版
|
290.8
|
|
図書記号
|
ズ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
|
巻冊記号
|
2
|
|
利用対象
|
L
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1047
|
|
配本回数
|
全24巻3配
|
|
新継続コード
|
008899
|
|
出版国コード
|
JP
|
|
データレベル
|
F
|
|
更新レベル
|
0001
|
|
MARC種別
|
A
|
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
|
最終更新日付
|
20040625
|
|
一般的処理データ
|
19971009 1997 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
|
和洋区分
|
0
|