| タイトル | ほうらかめだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウラ/カメ/ダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hora/kame/da |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | カメ/ダ/カメ/ダ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kame/da/kame/da |
| シリーズ名 | 日本傑作絵本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ケッサク/エホン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/kessaku/ehon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602189100000000 |
| 著者 | さとう/わきこ‖文 |
| 著者ヨミ | サトウ,ワキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さとう/わきこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Wakiko |
| 記述形典拠コード | 110000469800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000469800000 |
| 著者 | せがわ/やすお‖絵 |
| 著者ヨミ | セガワ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬川/康男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Segawa,Yasuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年岡崎市生まれ。墨・水彩・岩彩・リトグラフによる作品は海外でも高く評価されている。第1回世界絵本原画展グランプリなど受賞多数。作品に「ふしぎなたけのこ」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000550030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000550030000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 累積注記 | 箱カヴァーの書名:かめだかめだ |
| 本体価格 | ¥714 |
| 内容紹介 | 石のふりをしていたカメ君。「石ならしっぽがあるはずだ」と言われてしっぽを出し、「石なら頭もあるはずだ」と言われて頭も出してしまいます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1418-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.10 |
| TRCMARCNo. | 97043391 |
| Gコード | 08331630 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 23p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | セホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1049 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971024 |
| 一般的処理データ | 19971024 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |